放射線科からのお知らせ
2023年4月より検診の『胃部バリウムX線検査』は日本消化器がん検診学会の定める方式(ガイドライン)で、胃がん検診専門技師が撮影を行っています。
また、読影補助も行っています。
撮影方法・撮影枚数・撮影体位が以前と変更になっています。
医療情報取得加算及び医療DX推進体制整備加算のお知らせ(令和7年4月から)
医療情報取得加算
当院は、健康保険法第3条第13項に規定する電子資格確認(オンライン資格確認)を行う体制を有しており、マイナ保険証の利用や問診票等を通じて、患者様の診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するためにマイナ保険証によるオンライン資格確認等の利用にご協力をお願いいたします。
◆初診の方 1点
◆再診の方 1点(3か月に1回に限り算定)
医療DX推進体制整備加算・在宅医療DX情報活用加算
・オンライン請求を行っております。
・オンライン資格確認の体制を有しております。
・オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報などを診察室・処置室で活用して診察をできる体制を実施しております。
・マイナンバーカードの健康保険証利用についてのお声掛け、ポスター掲示を行っています。
・医療DX推進体制や診療情報について院内およびホームページに掲示しています。
令和7年4月より適用
医療DX推進体制整備加算
◆初診時
加算4 10点
加算5 9点
加算6 8点
在宅医療DX情報活用加算
◆在宅
加算2 9点
患者様には、医療情報取得加算、医療DX推進体制整備加算(在宅医療DX情報活用加算)として上記の費用をご負担いただきます。

